2025-09

エアープランツについて

【先住エアープランツ】イオナンタ紹介編

こんにちは、イツキです。今回は、現在育成している株の中からイオナンタを紹介します。先日100均でも購入した品種です。イオナンタは種類も多く育てやすいことから初心者にもオススメのエアープランツです。葉が赤く紅葉してから花を咲かせるのが特徴で、...
育成記録

【100均エアープランツ】ソーキング後の変化と観察記録

こんにちは、イツキです。先日、購入したエアープランツに初めてソーキング(水に漬ける方法)を行いました。今回はその後の様子を簡単にまとめておきます。ソーキング後は葉に水分が行き渡り、少しふっくらして葉もピンとし、元気になった印象です。ただし、...
エアープランツについて

【100均エアープランツ】初めてのソーキングとやり方

こんにちは、イツキです。購入したエアープランツに、初めてソーキング(水に漬ける方法)を試しました。タグには「3週間に1回ほど水に漬ける」と書かれていましたが、購入前の管理状態が分からないため、一度しっかり水を与えることにしました。バケツに常...
エアープランツについて

【100均エアープランツ】遮光ネットで日差し対策

こんにちは、イツキです。今回はソーキングの予定でしたが、変更して遮光ネットを設置しました。100均で購入した遮光ネット設置に伴い上に置いていた株達は下段に移動しました。購入したエアープランツをベランダに置いているのですが、日差しが強く、もと...
育成記録

【100均エアープランツ】初めての水やり管理方法

こんにちは、イツキです。購入したエアープランツに、さっそく初めての水やりをしました。タグに「1日1回霧吹き」とあったので、まずはその通りに実践。霧吹きで全体をしっかり濡らすと、葉についた水滴がキラキラしてとても綺麗でした。これから気温も落ち...
育成記録

【100均エアープランツ】置き場所を決めました!

こんにちは、イツキです。購入したエアープランツたちは、とりあえず今も育てているベランダにまとめて仮置きしています。今後は、それぞれの株をじっくり観察できるように、ひとつひとつ別の置き場所を決めていく予定です。ただ、このベランダは直射日光が強...
買い物記録、アイテム紹介

【100均エアープランツ】購入できる種類と特徴を紹介

こんにちは、イツキです。買い物ついでに寄った近くの100均で、ついにエアープランツを見つけました!前回までは空振りでしたが、今回はインテリアコーナーで出会うことができました。種類は3種類ほどあり、販売数はかなり少なめ。タイミング次第ではすぐ...
失敗談、工夫

エアープランツを枯らしてしまった失敗談

こんちには、イツキです。エアープランツは「手間が少なくて育てやすい」とよく言われますが、私自身、過去には枯らしてしまったり、腐らせてしまった経験があります。子育てや仕事で忙しく、思い出した時に水やりをするような状況だったり、逆に水をあげすぎ...
エアープランツについて

【100均エアープランツ】育てたい理由と初心者にもおすすめな理由

こんにちは、イツキです。このブログではエアープランツの育成について発信していこうと思っていますが、なぜエアープランツを育てたいのか、少し書いてみます。一番の理由は「手間が少なくても楽しめる植物」だからです。子育てや家事の合間だと、毎日しっか...
買い物記録、アイテム紹介

【100均エアープランツ】探してみたけど売ってなかった話

こんにちは、イツキです。さっそく100均にエアープランツを探しに行ったのですが、残念ながら今回は見つけることができませんでした。店舗によって取り扱いが違うのか、入荷のタイミングなのか…。やり始めようとした矢先に出鼻をくじかれてしまいました。...